プラグ交換

スポンサーリンク

最近、ヨンフォアのエンジンのかかりがいまひとつ。
出足もなんか吹けない感じでもたついていました。
そこで、基本中の基本、プラグを交換。
しばらく、交換してないのでリフレッシュします。

NGK D8EA

NGK D8EA 一本430円也

プラグ新旧比較

左:外したプラグ 右:新品プラグ

古いプラグ

4000km走行後のプラグ。

交換推奨は3000km。

新品プラグ

新品プラグ。

プラグを取り付ける際は、ねじ山にグリスを塗って取り付けると聞いたことがありますが、プラグメーカーのサイトをみると、トルクが狂うのでグリスは塗るなと書いてあります。
果たしてどちらが良いのでしょう?

今回は、グリスを使わずに規定トルクで装着しました。

エンジンも磨く

タンクを外したついでに、エンジン周りも磨き。

プラグ交換完了

早速、試運転。
今回の作業では、プラグを変えただけですが、吹けも良くなり、低速でのもたつきもなくなりました!
これでひとまず安心。
昭和通りを抜け、レインボーブリッジをわたってお台場・湾岸線を軽く走って帰宅。

やっぱりヨンフォア、いいバイクだ!

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

コメント

  1. 自分も やってみます ヨンフォア 世界で一番美しいオートバイですよね カフェレーサーなのに ちょっとハンドル絞ると ヤンキー車 風防つけたいけど ヤン車になる 難しい!?

    • >小宮山 正則さん

      >ヨンフォア 世界で一番美しいオートバイですよね

      おいらもそう思います(^^)/

      そんな、最高の単車を生かすも殺すもオーナーさんのセンス次第??(笑)

      お互いヨンフォアライフを楽しみましょう!

      コメントありがとうございます!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました