首都高でパンク!

スポンサーリンク

新年あけましておめでとうございます。
去年から始めたヨンフォアブログですが、これからもゆる~く続けていこうと思っております。
みなさま、どうぞよろしくです。
さてさて、新年早々、おめでたくない出来事が起こってしまいました。
首都高で後輪パンクです!!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

後輪パンク1

後輪パンク2

ツーリングの帰り、関越道の大渋滞を抜け外環から首都高に入り、「よし、もう少しで我が家に到着だ」と思いつつ気持ちよくスピードを上げ始めた矢先・・・
後輪の辺りがグワングワンとブレ始め・・????えっ何???
一瞬何が起こったか分かりませんでした。

リアタイヤパンクです。

路肩に止めてボーゼン。。。
その間にも首都高恐るべし、車がビュンビュン通過していきます。

ふと、右手を見ると「志村PA」がありました、不幸中の幸い、押し寄せる車列の切れた一瞬の隙を見計らって志村PAに避難。(ある意味危険行為)

志村PA

無残な姿

ヨンフォアの無残な姿。。。

パンクの原因はこれ

犯人はコイツ。。。

自前でパンク修理が出来るわけも無く・・・
JAFさんに電話。
「1時間くらいで到着します」とのこと。
PAが無かったらどうなっていた事やら・・
後続車に突っ込まれるか、寒さで凍死!(||゚Д゚)
40分ほど待つと救世主!神!「JAF」さん到着。
ヨンフォアのタイヤはチューブタイプなのでその場では修理できない。
JAFのお兄さんがあわてる様子もなく、電話でパンク修理をしてくれるところをサラッと手配してくれた。「かっこよすぎるぜぇぇぇぇ!!!」
トラックにヨンフォアを積み、足立の「ドライバーズスタンド2りんかん」に急行。
営業時間20時までなのに、時間外のおいらを助けてくれたナイスなお店。

JAFの作業明細

30分ほどで2りんかんに到着。
JAFさんお世話になりました。JAFのお兄さんありがとう!!

2りんかんでパンク修理

ドライバーズスタンド2りんかんでの作業風景。
すでに閉店後です。
30分ほどで作業完了。
工賃は、チューブ代などを含めて4000円弱。(お兄さんの残業手当は取られてなかった!爆)
2りんかんさん、本当にありがとう!
お礼の気持ちもこめてもちろんメンバーズカードを作りましたよ。

パンク修理完了

そんなこんなで無事に帰宅。

タイヤもバッチリ直った。
新年早々、壮絶な一日でした。
まぁこれで、今年の悪運をすべて使い果たしたと思い込んで、あくまでプラス思考で行こうと思います(笑
皆さんも気をつけてくださいね~。人間は想定外のことが起こると、独り言を言ったり、テンパっておかしな行動をとります。(今回のおいら・・・)
常に緊急時を想定した上で冷静な行動が取れるのが理想ですね。
(だけどパンクは気をつけようが無いよねぇ。。。)

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました