伊豆ツーリング(2016.3.27)

スポンサーリンク

3月27日(日)、伊豆ツーリングに行った時のネタを今頃になってアップする、おいらって・・・。

まあ、このブログはもう皆さんご承知かと思いますがwww、管理人Haseの自己満足ブログであり、思い出日記。

特に気合いを入れることもなく、気が向いたら更新するスタンスです。
(まあ、バイク乗りなんて、そんなもんさ!汗;)

1

で、3月27日の朝、デッパツです。

2

今回のツーリングは、久しぶりに伊豆方面に行ってみようかと。

3

首都高から東名に乗って、ここは確か港北PAか!?w

4

これから、各々の目的地に向けて出発!
朝のPAはいいね~。
皆さん良い1日を!

5

駒を進めて、足柄SAでいっぷく。

6

ここから先、御殿場で高速を降りて、箱根・芦ノ湖・伊豆スカと3つのスカイラインを堪能する予定です。

7

まずは箱根スカイライン
富士山をバックにパチリ!と行きたいんだが、一向にあの雲がどかないんだな!www

そうこうしてると、ガオガオとシビー!サウンドを奏でるハコスカとフェアレディZが華麗なコーナリングで駆け抜けて行きました。
いやあ、シビレタなあ!

8

気持ちよく、箱根スカイラインを楽しんで、料金所。
おっ!ガオガオと聞こえてきましたねえ!

9

待ち構えてパチリ!
右手にはカメラ、左手でグーサインを送る!www

びっくらこいた!外国のお方じゃあ、ありませんか!

10

続いて、ハコスカ!くうう!!!シビー!!

11

粋なグーサインのお返し、どうもありがとー!!
グラサンかけて、助手席にはマブいネーちゃん乗せて、最高すね!

15

続いて、芦ノ湖スカイライン

16

お天気よくて、サイコーすね~。

17

続いて、伊豆スカイライン

18

料金払って、ガサゴソやってたら、CB乗りの軍団が!

19

軽くご挨拶を交わし、しばし駄弁って記念撮影!

20

地元静岡の渋~い兄貴衆&姐さん、楽しいひととき、ありがとうございました~。
また何処かでお会いしましょう!

21

初島が見えるね!

22

23

24

いや~、伊豆スカはやっぱ楽しいや!

25

3つのスカイラインを満喫したら、給油して、よっしゃ!これから西伊豆スカイライン!走るべ~!と。
ついでに腹も減ってきたから、どっかいい場所ねえかなあ?と。

トコトコと県道59号を進みます。

26

しばらく走るとT字路になって視界が開けた!
たどり着いたこの場所は、風早峠!

絶景が広がり、イスとテーブル!

ここを、ラーの地とする!!!www

27

いいねえ!

28

本当にいい所だ!!

29

お湯を沸かす!!!

30

31

32

はい!完成!
本日のメニューは、蒙古タンメン中本と足柄SAで仕込んどいた、おにぎりね!

33

うん。サイコーす。
中本のカップ麺もなかなかイケル!汗かきかき、辛ウマでした。

35

しばし、まったりしたら、西伊豆スカイラインをバビューン!と行きましょう!

36

37

38

39

40

西伊豆スカイラインは、交通量も少ないし、無料だし、道もいいし、景色もいい。文句なしだね!

41

そんなこんなで、下道を寄り道しながらトコトコ走って、帰路に就くとしよう!
長泉沼津ICより高速IN!

42

帰り道、東名の足柄SAでいっぷくしてたら、お姉たんにナンパされ・・・いや違ったwww

43

雑誌のスナップ撮影らしいす。
疲れて乗り気ではないおいらを尻目に、食い下がる撮影班!
まあ、これも何かのご縁か!www

44

とまあ、今日もいろんな出会いあり、駄弁りあり、楽しい道を満喫すること433km。

やっぱ、ツーリング、バイクっていいねえ(^^)b

P.S
後日、バイキチっていう雑誌に先日のスナップが掲載されていました。
説明文なんかも編集の人、いろいろ考えてくれたようで、出鱈目加減がグー!ですwww

いい記念になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

(おしまい)

45

46

おいら、顔が死んでる!www

コメント

  1. お久しぶりです!

    ツイッターの謎の女性の正体はこういう事だったんですね(笑)

    伊豆、行ってみたくなりました!

    • >光赤さん

      お久しぶりです!ご無沙汰しております!

      伊豆も海あり山ありで、なかなか楽しめますよ~(^^)b
      今回はひとりぼっちで遠足してきましたが、なんやかんやで行く先々でいろんな方と駄弁り楽しい1日となりました!
      女性とも話せたし(笑!)

      やっぱりいいですね、ツーリングは!

      • > Haseさん

        うちから日帰りは無理なんで、それなりのプランが必要になりますが、いつか伊豆半島走ってみたいです。
        とりあえず、今年の夏は再び北海道に行く予定です。

        • >光赤さん

          今年も北海道!うらやましい限りです!(´Д`|||)ハアハア
          北海道に比べたら、伊豆は霞んでしまうかも、ですが、ツーリングは何処に行っても楽しいものですよね(^^)b
          伊豆に来る際は、是非お供させてくださいね(^^)b

          北海道、安全運転で満喫して来て下さい!
          ブログでのレポートも楽しみにしてます!!

          • >Haseさん
            関東方面に伺った時はよろしくお願いします!

            今年は息子とタンデムなんで、安全最優先で行って来ます!

            • >光赤さん

              こちらこそよろしくお願いいたします!m(__)m
              息子さんと最高の思い出作って来て下さい!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました