このブログ、これまでサボり過ぎてたんで、ちょっとペースを上げて、過去ネタをどんどんアップしていきます。(汗;)
今回は6月11日にソロで夜走りした時の様子。
(都内パトロールという名の、まあ要するにフラッと走りたかっただけッス・・・爆!)
土曜の夜、まずは豊洲のでっかいホームセンターで用足し。
(ホームセンターって何時間でも居ちゃうwww)
んで、ふらっと若洲あたりで貨物船の出航を見届けながらいっぷく。
ちなみに奥に光ってるのは東京ゲートブリッジっす。
この橋が完成する前にもパトロールしてたんだけど、あれからもう5年も経つのね・・・。
時が経つのは早いなあ。。。
<過去記事> 東京港臨海道路
ひとり静かにヨンフォアを眺めながら、感慨に耽るwww
都心部をうろついて、渋谷にたどり着く。
道玄坂あたりで信号待ちついでにパチリ。
渋谷駅前。
なんやかんや、もう夜中だっつーのに、真っ昼間みたいに明るいし、にぎやかだねえ!
信号待ちの車の向こうはスクランブル交差点。
人がウジャウジャっす。。。(苦笑;)
<参考動画>
渋谷スクランブル交差点24時(暇な方は見てみてくださいwww)
この動画によると渋谷のスクランブル交差点は
東京で一番騒がしく彩り豊かでクレージーで最も忙しい場所!!!
だそうです!www(゚д゚屮)屮
ラストは原宿に寄り道して、ちょっくらお茶休憩。
いや~、夜の原宿って昼間とはうって変わってガラガラで、この雰囲気が好きだな~。
表参道もガラッガラ!!
ここから青山通り、皇居と抜けてバビューン!と帰宅。
そしてふと思った。
昼間の都内は人も車も信号も多くて、とてもとても走れたもんじゃないけど・・・
都内観光するなら土曜の夜に限るなと!(^^)b www
おしまい
コメント