ACジェネレーター・・・合掌。

スポンサーリンク

なんちゃってホンダRCレーサー風エンジン化計画」と銘打って始めたヨンフォアのエンジン周りのカスタム、次はダイナモカバー、サクッと塗ってみよう!

というわけで、ACジェネレーター一式をヨンフォアの車体から取り外しました。

・・・・・・・・・・。

あらら~。

0

ヤレヤレですね~。

2

配線、カッチカチです。。。キボシ端子は焼けて真っ黒。。。

3

う~む。

4

とりあえず、ダイナモカバーを外して・・・。

5

塗装の足付け作業を始める。

6

フィールドコイル。

7

見れば見るほど、劣化具合がハンパないっす。。。

8

極め付けには、フィールドコイル外してる時に「パキパキっ!」

2本ある線の1本断線しちゃったよ~!おえ~。。。

9

このテスターで差してる部分ね。おえ~。。。

10

ステーターコイル。

11

こっちもかなりキテます。。。

はあ。。。見ちゃいけないもん、見ちゃったなあ。。。

ついでに、自らの手で、トドメさしちゃったなあ。。。

12

001

002

003

とりあえず。ダイナモカバーまで塗った!w

つづく

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました