真夜中の慣らし運転

東京タワー1
スポンサーリンク

昨日、今日と、何なんでしょう?この暑さ!
日中は干物になってしまいそうです

なんでも、熊谷では本日の気温39度!(風呂入ってんのと一緒じゃね~か!`;:゙;`;・(゚ε゚ )
皆さん、おカラダ大切に・・・

さて、
ヨンフォアが帰ってきて、これから1000kmの慣らし運転が待っています。

ヨンフォアが帰ってきてからというもの、おいらはもう走りたくてウズウズしてます。
昨日あたりは、天気が良かったので、仕事が終わってから、深夜のプチ走行をしてきました。

夜は涼しくて、道も空いてて文句なしです(笑)

まずはガレージで、バイク磨き。

磨いてる時間が至福のひととき。。

各部、愛情込めて・・・

さて、出発です。
深夜11時・・・

お台場の埠頭にて。
こんな夜中に走ってるのは、おいらぐらいだろうと思いきや、埠頭には、10台ぐらいバイクが居ました。

一人で夜の海を眺めてたそがれている人、友人とバイク談義に花を咲かせている人。

それぞれが思い思いに深夜の埠頭を楽しんでいました。

共通するのはみんなバイクが好き!ってことでしょう。。

対岸の工場のネオンが美しい。

あてもなく深夜の都内をぶらぶら。
涼しいし、道も空いてて快適!

東京タワーはいつ見てもいいね。

小一時間ほど走って、今日はこのへんでお開き。

只今、慣らし300km。

すこぶる快調。気分はウキウキです☆

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

コメント

  1. 横浜から今帰りました。昨日は楽しく談笑させて頂きありがとうございました。
    良かったらクラブのゲリツーに参加して下さいませ(o^-‘)b !

    • >ミキオさん

      こちらこそありがとうございました!
      クラブツーリング、都合が合えば是非参加させてください(^^)/

  2. 流石に良く走りますね。

    ちょっと走りコースは、似てますね。
    皇居ー東京タワーレインーボーブリッチーお台場ー京浜島と、良く弄って調子確認で走りましたよ。

    最近は、だいぶ調子が良いので、ビューと走ってしまい、近場は走ってないですがね、

    明日には、シオさんの所に行けそうですね。

    • >キムさん

      >皇居ー東京タワーレインーボーブリッチーお台場ー京浜島
      ・・・もろカブりです(爆!

      ビューっと遠くに行ってしまう、しかも毎週のように!!
      おいらも真似させて頂きます(笑)
      まずは調子を維持していかなければ・・・

      今日は早朝、奥多摩まで走った後、SHIOHOUSEさんにおじゃましてきました。
      ミキオさん、そのさんと楽しく談笑。

      その間に塩畑さんはミキオさんのマフラーのステーをあっという間にワンオフ作成!早業にびっくらこきました!
      改めてスゲー人ですね。

      キムさんは今日もツーリングだそうで、雨は大丈夫でした?
      おいらは霧雨にやられてじわりじわりとズブ濡れになりました(ノД`)

  3. 夜の都内は静かそうで良いですね。

    バイクで行くお台場は格別ではないですか?潮騒の香りが想像できますよ。

    • >kentさん

      夜の都内、道がらがらでいいですよ(^^)
      夜の観光地めぐりとか・・思う存分走り回れます。

      お台場は、海浜公園はカップル達の独壇場。
      ちょっと外れの埠頭なんかには、バイク乗りの方々がちらほらいて、結構楽しめます。

      バイク好きは皆共通ですので、話もつい盛り上がってしまいます(笑)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました