フューエルタンクを交換しました。
それというのも、実は私のヨンフォアのタンクはヘコんでいたのです(゚д゚;)
バイクを移動するときに柱にHIT!させてしまいました・・
バイクの顔とも言えるフューエルタンク、緊急になんとかせねばと思っておりました。
最初は板金塗装を考えたのですが、BRCで販売されているリプロタンクがと~っても気になったので購入し、現在のタンクは予備として取っておくことにしました。
まずは、タンクキャップとキャップチェックを取り外し、きれいに掃除して再利用します。
なかなかの汚れ具合・・・
ガスケットはまだ使えそうなので、きれいにして再利用。
ガスケットをめくってみると・・・
ゴミが結構付着してます。。
こいつがタンクの中を泳いで、フューエルチューブを通ってキャブに流れ込み・・なんて考えるとちょっとこわいですね。
きれいになりました。
キャップとキャップチェックもできる限りきれいに磨いてみました。
・・・さて、いよいよ新しいタンクに取り掛かります。
ジャ~ン!!
個人的な感想ですが、このタンクとてもいいと思います。
純正の新品タンクを入手することが極めて困難な状況ですので、選択肢としては全然アリだと思いました。
(純正にこだわりたいのも人情ですが・・・)
・・・さてさて、試しにタンクキャップを装着しようとしてみた所、すんなりは付きませんでした。
塗装を削る必要があるようです。
キツくて入りません。
このステー部分を現物あわせで削っていきます。
(失敗は許されない!!)
慎重に慎重に削りなんとかキャップチェックが取り付け可能となりました。
ベリーグー!!
削った所をそのまんまじゃじきに錆びてくるのは分かりきっているので、塗料でコートしておきます。
(MC PAINTERSのパラキートイエロー!まさかヨンフォアの純正カラーがラインナップにあるなんて・・デイトナさんありがとう!!)
こんな感じで塗り塗り。
あまり厚く塗ると削った意味が無いのでほどほどに・・・
よし準備OK!あとは取り付けるだけです。
新旧比較。
(手前がリプロ。)
フューエルコックは新品を用意しました。
タンクリアークッションもかなり硬化していたので交換します。
新品は気持ちいいですね。
ここで便利グッズ、リアタンククッション用バンドを装着!(これはマジ便利!)
新しいタンクの中をガソリンで洗浄し・・・
タンク装着完了です!
どうでしょう?純正タンクと比べてもほとんど遜色ないと思います。
(きっと言われないと気付かないと思う。)
外したタンクは板金塗装に出してきれいに仕上げてスペアにしておこうと思います。(カスタムカラーもいいかななんて思ったり・・・)
新しいタンクに燃料補給ついでにパチリ。
このタンク、リプロといえど完成度が高く、とても満足です、いっそのこと赤、青も買って、純正3色揃えちゃおっか??なんて思っちゃったくらいです。
こういったリプロパーツを作ってくれる業者さんがあることをとてもありがたく思いました。
コメント
初めまして
CB750fourの燃料タンクのキャップの内側が錆びていて交換しようとおもったのですが
キャップがタンクから外せなくて困っております
>あ さん
初めまして!
CB750fourのタンクに関しては、おいら全く分からないのですが、ヨンフォアの場合はピンがかしめてありましたので、そのピンはもう使えないものと割り切って、潰す覚悟で取り外しました。
そしてリプロのピン(こちらはクリップ付きで取り外し可能)を使っています。
なんの参考にもならないかと思いますがw、頑張ってください~!
コメントありがとうございます!
返事ありがとうございます
返事かえってくるとおもいませんでした(T.T)嬉
当方、最近CB750fourを購入いたしましてまったくの初心者です
構造を見る限りCB750fourとCB400fの燃料タンクのキャップはほぼ同じかとおもわれます
かしめてあるピンの外し方と
キャップを交換したあとのピンのかしめ方の二パターンを教えて頂ければ幸いです
特殊な工具などが必要なのでしょうか?
キャップがサビていてキャップ自体を交換しようとおもっています
>あ さん
「タンクキャップ ピン かしめ」でネット検索してみると、参考になるサイトがちらほらありますよ~(^^)b
頑張ってください!
こんにちは!
リプロ品も最高ですね。丁寧な作業でバイクもさぞかし喜んでるんじゃないですか??サブタンクは自家塗装してみてはいかがですか??上手くいかなくても味が合っていいですよ。私のヘッドライトカバーみたいに(爆
わたしもサブタンクほちいです。黒がほしいな~!
>kentさん
こんばんは。
自家塗装もいいですね~。
ただし、上手くやる自信がまったくありません!(笑)
しかし、ものは試しでチャレンジしてみるのも悪くないですね。
黒Zは渋くてワルくてカッコいいですね。
しかし、外装黒にしたら絶対にキャストホイール欲しくなりますよ??(爆!
今度サブタンクをバーニッシュブルーに塗るので送ってもらえば一緒に塗りますよ(^O^) 青もシックでいいですよ!
最近のおいらのフォアはライトスイッチが壊れて夜間走行ができません((+_+))
日が短くなってきたので早く治さなきゃ!
>雑魚2号さん
バーニッシュブルーも渋くていいですね~。
ありがたきご好意。。お気持ちだけで十分です!!
(板金作業も必要ですし・・・)
ありがとうございますm(_ _)m
雑魚2号さんのヨンフォアはご機嫌ナナメですか・・
最近はホント日が短くなったので、ライトなしはキツイですねー。。
ブログでの復活報告楽しみにしてます。
おぉ…やはりイエローはいいですね!
BRCのは僕も狙ってます。
値段の割にはクオリティ良いですよね~。
痛んだ純正よりも、絶対こっち使いますね!
僕も買ってしまおうか…。
いやその前にメインハーネスか…。
>ずんさん
どうもです!
>値段の割にはクオリティ良いですよね~。
ホントその通りだと思います。
一つ持っておいても損はないと思います。
品切れ、値上げ、なんてことにならないとも限りませんし・・・
今回、せっかくタンクを換えるのだから違う色を・・とも考えましたが、結局イエローに落ち着きました(^^)
>僕も買ってしまおうか…。
>いやその前にメインハーネスか…。
メインハーネスとタンク、まとめて大人買いしちゃいましょう(爆!